川柳と〇〇

アラフィフあらためアラカン専業主婦の日常を五・七・五でつづります  

川柳


3828198_s

ずーっと片付けしないと…と言いつつ、買い物をやめないでいたら、
だんだんモノがあふれてきました。

それらを見て見ぬふりしていた結果、物置部屋がモノだらけに…。

一応「物置部屋」なので、モノを置くために使えばいいのですが、
考えもなしに買ったモノをどんどん入れてしまって、必要なモノが
取り出せないようなことになってきました。

これはもう、ちゃんと片付けしないことにはどうにもならないと、
たくさんの洋服、カバンなどを捨てました…が、まだまだある!

これには、ちょっと凹みそうになりました。あんなに捨てたのに。

本やDVD、布団類もどうにかしないとダメです。あと着物も。


ここ数年の間の、いろんなストレスが買い物に向かってしまった
結果がこれなんです。

だから、モノと向き合うと自分の中のモヤモヤと向き合う感じで、
めちゃくちゃ疲れます。体が重~くなる感じ。

それでも自分が買ったモノばっかりなので、自分でオトシマエを
つけなくてはいけません。

一気にすると倒れてしまいそうなので、少しずつ片付けます。

物置部屋にはエアコンがないので、本格的に暑くなるまでには…。

シンプルライフへの道のりは遠いけど、がんばりま~す。
このエントリーをはてなブックマークに追加


23071300_s

お正月の、それも元旦から能登半島で大きな地震が…。

関西在住の私の家も、ゆらゆらと長い時間揺れて怖かったです。

地震が来ると「いよいよ南海トラフが?」とビビッてしまいます。

今回はこちらは何もなく無事でしたが、いずれ大きな地震があると
いうことを覚悟して出来る準備をしないといけませんね。


本当ならどんどん断捨離をして、スッキリ身軽にしたいところ…。

でも、古いタオル(ボロボロまではいってない)はさっさと捨てて
しまえばいいのか、いざという時のために置いておいたらいいのか。

洋服もサイズアウトしているわけではなくても、なんとなく好きじゃ
なくなったら捨てるのが断捨離としては正しいはず。

そんな洋服も、特に防寒具になりそうなものは、もしかしたら使う
かもしれないな~なんて。

そうなると、何も捨てられなくなってしまいます~。困った!


水も、一応3日分ぐらいはミネラルウォーターの備蓄がありますが、
これで足りるのかどうか…。

ただ、以前はミネラルウォーターの賞味期限が気になっていましたが、
それが切れても未開封だったらしばらくは飲めると思うし(自宅用)、
かなり古くなったとしてもトイレを流すなどの用途で十分使えます。

なので、気持ち多い目に備蓄しておいてもいいかもしれません。

暖かいところで、そんなことを考えられるのはありがたいことです。


明日は、阪神淡路大震災から丸29年になります。

あの時は被害と言えるものはほとんどなかった大阪でもかなり揺れて、
洗濯機の渦に放り込まれたような感じでした。

父親は末期がんで入院中、私はアパートで一人暮らしで頼る人もなく、
当時はとにかく必死でしたが、今思うと心の中は不安でいっぱいだった
だろうな~と思います。

28歳の私、よくがんばった!

一日も早く、被災地の皆さんに落ち着いた日常が戻りますように。
このエントリーをはてなブックマークに追加


4168992_s

前回の記事を書いた頃は、12月だというのにポカポカ陽気が続き、
本当に師走なのかしらん…という感じでした。

それからしばらくすると一気に寒波が!私の感覚では残暑か初秋から
真冬にワープしたような感じ。

頭も体もついていけない~。とにかく暖かい洋服を着こみました。

クリスマスも、特別なことは何もせず…。

ただ、お正月はそういうわけにもいかないので、生協でたくさんの
食材を注文しています。それらをせっせと消費します。


世の中はコロナも5類になったし、忘年会や年末年始のイベントで
にぎわってるのかな~。

特に若い人は、ずっとガマンしていた分、大勢の人と集まったりが
楽しいだろうな~と思います。

きっと私も若かったら、あっちこっちに出かけたりするかも。

会いたい人に会って、行きたいところに行ける自由があるというのは、
本当にしあわせなことですね。


以前にも人間関係の断捨離をしましたが、コロナ禍を経てあらためて
本当に会いたい人とそうではない人とを考えるようになりました。

以前勤めていた会社関係の人は、別に会いたい人はいませんでした。

同級生も一人をのぞいてほとんどお付き合いはしていません。

友達の数は本当に少ないですが、それぞれの人に対して、ていねいに
お付き合いすることができます。それが今の私には合っています。


来年は、完全に家に一人でいる時間が増えるといいな~と切に願って
いるのですが、こればっかりはどうなることやら。

趣味を充実させたいという目標があるので、それはがんばります。

ブログも、もう少し書くことがあるといいのですが、グチばっかりも
なんだか辛気臭いし、かと言って出歩いたりすることもしないので、
わざわざ書くようなネタがないんです。

だけど「川柳もどき」を考えるのは楽しいので、来年もゆるゆる続けて
いけたらいいな~と考えています。

世界のあちらこちらで心が痛くなるようなことがたくさんありますが、
少しでも笑顔の人が増えますように。

このエントリーをはてなブックマークに追加


23038875_s

なんとなく月イチペースで書いているので、11月も書こう書こうと
思ってはいたのですが、どんよりとなるニュースばっかりで。

21世紀にもなって、こんなにも人の命が粗末に扱われるとは…。

戦争だけじゃなくて、意味もなく人が傷付けられたり、自ら命を絶つ
ことを選択しないといけないような状況に追いやられたり。

さらに100年に1度…という枕詞がつく自然災害が頻発しています。

今、こうやって無事に生活できているのが決して当たり前ではないと
思わされることばかりが続いています。


私は、こういう「気」に影響されやすいので、しっかりしなくては。

不穏な空気に負けてダウンしたら、自分がしんどいだけじゃなくて、
家族にも迷惑をかけてしまいますからね。


世の中の流れとしては「多様性を尊重しましょう」って言ってるけど、
いろんな現象を見ていると、あっちこっちでそれぞれの正義対正義が
ぶつかり合っている気がするのですが…。もう、どうなってんの?

こういう時は、ネットやテレビから離れて一人でコツコツできること、
それこそ断捨離なんかをするのがいいと思います。

思うだけで、何も出来ていませんが…。とりあえず、台所や茶の間、
寝室だけは雑然としないようにがんばっています。


年末だけど暖かいし、大掃除の真似事でもしようかな~と思いながら、
気が付いたら夕方になってしまっています。やる気ゼロ。

あまりにもやる気がなさすぎて、これはちょっと問題なのでは?と、
しばらく落ち込んだりもしたのですが、別にいいやん、やる気なんて
なくっても…と、開き直ってしまいました。

消極的、覇気がない、生きがいもない…と、ないない尽くしですが、
去年はパワハラに耐えて町内会の役員もこなしたし、いざとなったら
ちゃんと出来ると、自分のことを信じて。

なので、やらない時はだらだらしててもいいかな~と。


パワハラする人って、本当に自分の正義を曲げないから怖いです。

私の場合は1年間限定だったので、なんとか我慢できたけど、ずっと
関係が続きそうな場合は、逃げるが勝ちだと思います。

もう、後のことはどうにかなるから、とにかく全力で逃げること。

それだけは、今後の人生の教訓にしたいです。

このエントリーをはてなブックマークに追加


272235_s(1)

うそうそ!勝手に増えているのではなくて増やしているのです、私が。

お店に行って買うことは本当に少ないのですが、ネットでいくらでも
簡単に買い物できてしまうのですよね~。

元々、通販や福袋が好きなんです。某フェリシモも好きでした。

だから「これはちょっとビミョーかもしれないけどイチかバチか…」
という流れで買い物してしまうタイプ。

届いてみてがっかりすることもあるけど、ものすごく気に入ることも
結構あるのでやめられないのです。

それと洋服に限って言えば既製服が合う体型ということも大きいです。

さすがにサイズが無理でしょ…というモノは気に入っても買いません。

…と、言い訳ざんまいですが、さすがにちょっとモノが増えすぎです。

今日は少しだけ断捨離しました。

自分が買ったモノではなくて、もらったけど使わない化粧品など。

せっかくもらったのにもったいないな~と思いますが、2年ぐらいは
放置しているので思い切って断捨離することに。

引き出しの中などをあらためて見てみると、なにこれ?というような
謎のモノがたくさんあってびっくりします。

とりあえず1コでも2コでも捨てることが断捨離の第一歩のはず…。

えいっ!と一気にやるのは、もう体力的に無理です。だからコツコツ
やるしかないわけですよね。

というか、買うのも控えないと。これが諸悪の根源なのに!

家の中もモノだらけですが、体にも贅肉がたっぷりついてしまいました。

あ~ぁ、何とかしないといけませんが、まあ別にいいか~と思う自分も
いたりするので、ダイエットも断捨離も、本当にできるのかしら。

この記事を書いている間にも荷物が届きました~。自分が注文したモノ
だけどタイミングが悪い!

断捨離もダイエットも明日からがんばります。たぶん…。

このエントリーをはてなブックマークに追加

↑このページのトップヘ